‘お知らせ’一覧

【出荷情報】フキ(ひぐらし茶屋)

2020-05-02

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
フキです!
地元のフキが最盛期です!
油揚げや他の旬の山菜と一緒に料理してみてください!
 
【出荷情報】フキ(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】ミヤコワスレ(ひぐらし茶屋)

2020-05-02

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
ミヤコワスレです!
元々の原種はミヤマヨメナという山野草です!
ミヤコワスレは園芸品種の和名です!
暑さが苦手なので、夏は半日陰になる場所が良いです!
 
【出荷情報】ミヤコワスレ(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】スナップエンドウ(ひぐらし茶屋)

2020-05-02

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
スナップエンドウです!
地元産が入荷しました!
サヤが肉厚で中の豆と一緒に食べられます!
塩茹ですると甘みをより一層感じられます!
あとは、天ぷらでサクサクの食感で味わうことができます!
すじを取り除くことをお忘れなく!
 
【出荷情報】スナップエンドウ(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】新玉ねぎ(ひぐらし茶屋)

2020-05-02

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
新玉ねぎです!
今の時期しか食べられない旬の物です!
柔らかくて、水分が多く、辛味が少ないのが特徴です!
保存は野菜室より新聞に包んで冷蔵庫に入れたほうが長持ちしますよ!
 
【出荷情報】新玉ねぎ(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】切り花 スターチス(ひぐらし茶屋)

2020-04-19

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
切り花です!
今日はスターチスが入しました!
上品な紫色と可愛い花が魅力的です!
ドライフラワーにすればより長く楽しめます!
 
【出荷情報】切り花 スターチス(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】ミニトマト(ひぐらし茶屋)

2020-04-19

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
ミニトマトです!
小粒でとてもたべやすいサイズです!
種類も見た目3種類程ありますね!
食べ比べてみるのも面白いですね!
 
【出荷情報】ミニトマト(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】切り花 アルストロメリア(ひぐらし茶屋)

2020-04-19

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
切り花です!
アルストロメリアが入荷しました!
鮮やかな色合いと斑点が特徴的な花です!
花もちが良いので長く楽しめます!
 
【出荷情報】切り花(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】ニンジン(ひぐらし茶屋)

2020-04-19

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
ニンジンです!
豊後大野産のニンジンです!
甘味が強くて、炊いてもサラダでも美味しくいただけますよ!
 
【出荷情報】ニンジン(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】タラの芽(ひぐらし茶屋)

2020-04-19

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
タラの芽です!
地元で採れた新鮮な物が入荷しました!
なんといっても天ぷらで食べるのが最高でしょう!
ほのかな苦味ともっちりとした食感がたまりせん!
 
【出荷情報】タラの芽(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

【出荷情報】フキ(ひぐらし茶屋)

2020-04-19

ひぐらし茶屋 出荷情報

奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
 
フキです!
採れたてはとても爽やかな香りがします!
塩でしっかり板ずりして熱湯で湯がいて冷水につけると
アクがぬけて調理した時に色がきれいになりますよ!
 
【出荷情報】フキ(ひぐらし茶屋)
ひぐらし茶屋LINE@はこちら
▼▼▼

友だち追加
 
お問い合わせはこちら

 

« Older Entries Newer Entries »
▲ホーム▲

ひぐらし茶屋 直売所イベント情報野菜生産者募集お問い合わせ

更新履歴リンク集個人情報保護方針サイトマップ
© 里の駅 豊後今市宿ひぐらし茶屋
PAGE TOP