‘お知らせ’一覧
【出荷情報】アマナツ(ひぐらし茶屋)
2020-04-19
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
アマナツです!
臼杵市佐志生産が入荷しました!
収穫してしばらくの間貯蔵、追熟させて酸味と甘みのバランスが良くなり、食べごろです!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
アマナツです!
臼杵市佐志生産が入荷しました!
収穫してしばらくの間貯蔵、追熟させて酸味と甘みのバランスが良くなり、食べごろです!

【出荷情報】乾椎茸(ひぐらし茶屋)
2020-03-18
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
乾椎茸です!
近くの農家さんが作った物です!
写真は内容量120gでお手頃タイプです!
他にも贈答用の大袋もあります!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
乾椎茸です!
近くの農家さんが作った物です!
写真は内容量120gでお手頃タイプです!
他にも贈答用の大袋もあります!

【出荷情報】ツクシ(ひぐらし茶屋)
2020-03-18
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
ツクシです!
春を感じる食材です!
はかまを取り除いて一晩水に浸して鍋に重曹を入れ湯がく
水で洗い、アク抜きしてください!
佃煮や卵とじがオススメです!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
ツクシです!
春を感じる食材です!
はかまを取り除いて一晩水に浸して鍋に重曹を入れ湯がく
水で洗い、アク抜きしてください!
佃煮や卵とじがオススメです!

【出荷情報】高菜(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
高菜です!
地元で採れた九州では馴染みのある三池高菜です!
葉が肉厚幅広なのが特徴です!
興味のある方は是非漬物作りに挑戦してみて下さい!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
高菜です!
地元で採れた九州では馴染みのある三池高菜です!
葉が肉厚幅広なのが特徴です!
興味のある方は是非漬物作りに挑戦してみて下さい!

【出荷情報】原木椎茸(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
原木椎茸です!
地元の採れたてを入荷してます!
少し小ぶりですが身がしっかりした味と香りの良い椎茸です!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
原木椎茸です!
地元の採れたてを入荷してます!
少し小ぶりですが身がしっかりした味と香りの良い椎茸です!

【出荷情報】クリスマスローズ(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
クリスマスローズです!
寒さや日陰に強くそれほど手入れしなくても枯れないので
園芸初心者の方にオススメです!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
クリスマスローズです!
寒さや日陰に強くそれほど手入れしなくても枯れないので
園芸初心者の方にオススメです!

【出荷情報】セロリ(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
セロリです!
竹田産が入荷しました!
茎の部分はサラダなどで!
葉の部分もごま油と醤油で炒めると苦手な方もたべられるかも!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
セロリです!
竹田産が入荷しました!
茎の部分はサラダなどで!
葉の部分もごま油と醤油で炒めると苦手な方もたべられるかも!

【出荷情報】新玉ねぎとロマネスコ(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
新玉ねぎとロマネスコです!
春らしい野菜が入荷しました!
新玉ねぎはスライスしてサラダがおすすめです!
鮮やかな色と美しい形のロマネスコはカリフラワーの仲間です!
ボイルしてマヨネーズで食べたり炒め物も良いですよ!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
新玉ねぎとロマネスコです!
春らしい野菜が入荷しました!
新玉ねぎはスライスしてサラダがおすすめです!
鮮やかな色と美しい形のロマネスコはカリフラワーの仲間です!
ボイルしてマヨネーズで食べたり炒め物も良いですよ!

【出荷情報】ネギ(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
ネギです!
地元で朝採りした瑞々しいネギです!
余りそうな時は適当な大きさにカットして冷凍しておくと手軽に使えますよ!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
ネギです!
地元で朝採りした瑞々しいネギです!
余りそうな時は適当な大きさにカットして冷凍しておくと手軽に使えますよ!

【出荷情報】フキノトウ(ひぐらし茶屋)
2020-03-14
ひぐらし茶屋 出荷情報
奥産スカイラインの途中にある野津原今市の自然に囲まれた里の駅。
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
フキノトウです!
特有の香りと苦味がくせになります!
てんぷらやおひたしふきのとう味噌もいいですね!
豊後今市宿ひぐらし茶屋より【出荷情報】です!
フキノトウです!
特有の香りと苦味がくせになります!
てんぷらやおひたしふきのとう味噌もいいですね!

« Older Entries Newer Entries »